2012年4月12日木曜日

LNG供給とカナダ

本当は昨日の新聞のニュースで行こうと思っていたんですが、

いいニュースが今日あったので、それで書こうと思います。

「北米産LNGアジアへ」というやつです。


日中韓大手と国際石油資本(いわゆるメジャー)が提携し、

LNGの北米からアジアへの供給を目指すそうです。

今回の合弁に関わる企業は、
・三菱商事(日本)
・中国石油天然気集団(中国)
・韓国ガス公社(韓国)
・ロイヤル・ダッチ・シェル(英蘭系)
の四社です。



具体的な内容は、

四社がそれぞれ北米で権益を持つガス田から、

カナダの西海岸に共同建設する基地にパイプラインでガスを集め、

年間約1200万トンほどのLNG生産を行い、2020年ごろまでに

日中韓の電力・ガス会社に供給する

というものです。



今回の合弁生産の意義は、

今まで主に中東・豪州に偏っていたLNGの国際取引に

北米という新たな生産拠点を確立することで、

今後さらに需要が拡大することが予想される中で安定的に供給を

受けられるようになることにあります。



さらに、震災以降それまでに比べ7割ほど割高になっていた

取引価格(100万BTU当たり15~16ドル)を

安いといわれる北米(同単位当たり3ドル前後)での調達により

押し下げる意味合いもあるといわれています。

これは単純に北米からの調達に頼ることで下げるというよりは、

北米という選択肢を買い手が新たに持つことにより、

その他の地域での取引にも、

価格を押し下げられるということです。




北米は主に「シェールガス」と呼ばれる新型のガス田が中心で、

実際に、コストが従来のガス田よりも低くなるのかどうか、

疑問を持つ識者もいるようですが、

政情不安が心配な中東からの調達よりも、

安定した供給が見込める北米に今後も注目が集まるとみられています。





以上、10分で書いた粗雑な記事でございました。

0 件のコメント:

コメントを投稿